こんにちは。
ゆーでぃです。
以前、僕がブログを始めた理由について書いたんですが、その時にふと思ったのが、
「今ってブログを始めやすい空気になっているな」
ってことです。
まあこれを感じる前提として、僕が30代で、かつ今までそういうのに疎かったということはあるかと思います笑
最近の中高生、大学生もたぶん、僕が昔感じた「ブログ書くのって(下記の理由で)ハードル高い」、なんて空気はあまりわからないでしょうし^^;
ですので、僕と同じようにブログに高いハードルを感じている人の参考になればいいですし、僕と同じようにハードルを感じてた人に「そうかもな〜」と共感してもらえたら嬉しいです笑
「ブログを始めやすい空気」ってどゆ意味??
ここで僕が言いたいのは、
「無料のブログサービスが多い」とか「ブログのデザインを簡単にしかもオシャレに変えることができる」とかそういうツール的なやり始めやすさの話ではなくて、
「ブログを書く、見られることに対する意識的なハードルが下がったな」、
言いかえるなら、
「あまり自分の意見を大衆にさらすことを気にしなくて良くなった」
のかなと思います。
前はどうだったのか?
僕がはじめてブログを開設した時(8〜9年ぐらい前ですね)には、Twitterもそこまで流行ってなかったと思います。
そんな中で不特定多数の見知らぬ人たちとのコミュニケーション手段って、ブログしかなかったと思うんですよね。(僕のアンテナが狭すぎかもしれませんが汗)
ただ、この時はmixiやFacebookのような招待制のSNSが流行っていた頃だったんですよね。
そこからも、多分自分のことをそうやって不特定多数に発信するような社会通念というかマインドって、あまり大多数には浸透してなかったんじゃないかな、という気がします。
その点、Twitterがだいぶ浸透してきた影響もあるんでしょうが、最近はネットを開けば、知らない人同士で活発な議論やらコミュニケーションがされてるし、芸能人だろうが、一般人だろうが炎上ももはや日常茶飯事だし。
批判されるリスクはもちろんありますが、そうやってみんながおもむくままに意見を発信している。
その中で自分が意見を発信することへのハードルはかなり低いのではないかと思います。
気をつけたいこと(自戒を込めて)
その意味で、今はブログをするには本当に良いと思うんですよね。
言い方は良くないですが、何を書いてもあまり気にされないし(人によってはなんか突ついてくる人もいる見たいですが、まあ大半の人は興味ない意見にはスルーですよね)。
ただもちろんそうやっていろんな人が好き勝手言っている分、良く言われることですが、大事な情報とか本当に意味のあるアウトプット、伝えたい内容は埋もれてしまう傾向にはあります。
ブログで稼ぐとか、ちゃんと読まれるブログを書くとか、周りの目を気にするのであれば、他と差別化なり、光るものを見せないとダメで、そこが最近良く聞く「個人の発信力を磨け!」とかって話につながるのかなと思ってます。
本当、なんかブログをやるのもそういう競争に食い込もうとすると、本当力をつける必要がありますし、戦国時代な感じもします笑
僕のブログも個人としてアウトプットを増やしたいってのが初めの動機ですが、プログラミングのアウトプットもしたいし、やる以上は少しずつ、読んでいただく方にも何か価値のある内容も書けていければなと思っています!
雑多ですがまとめ
なんかなんとなーく思ったことを書いた感じになりましたが、まとめると:
- 今は以前に比べ、周りに意見を発信するハードルが低くて、みんな良くも悪くも色々好き勝手言える!周りも気にしないので、とりあえずブログで発信するのも始めやすい!
- 一方で、ちゃんといろんな人に見てもらいたければ、ちゃんと勉強や努力が必要で、発信力を高める必要がある!
- 僕もブログを継続しながら、価値ある内容になるよう頑張ります笑